最高に幸せだなって思った昨日。私の隣で中学3年生の息子、大河が一緒にポーカーしてたから。先月から大河とLINEでやり取りもできるようになって…離れて暮らす我が子との絆。親バカだけど、いい子に育ったなって実感してました。
てらこ杯の前、ソラマチのオサレなイタリアンでGordianさんとフルコースのランチを堪能していました。スカイツリーの陰に見える我が家を目の前に見ながら、ゆったりとした時の流れを感じていたら…、
デザートのプレートに笑える台詞。カーネーションも添えて貰い、
「旦那さまと2人で、お写真撮りますか?」
???
そか、母の日か。
ランチとはいえ、記念日でしたね。
さておき。
そんなGordianさんに撮って貰った写真を改めて見てると、親子、よく似てるなって感じます。Gordianさんにも大河と、同い年の娘さんがいて、親公認でお見合いさせようなどと話してますけど、気が早いですよね。笑
大河、1stはセミファイナルまで残っていたのですが、仕方ないよっていうハンドで飛んでいました。私、飛びハンドは選ぶようにしているのですが、この日の同じトーナメントで大河と同じハンドで飛んだこともネタにしてます。
そういえば、なかじが人生初のロイヤルフラッシュをフロップで引いたと、興奮してました!
アシストした相手は、
「全然、テルがわからなかった」
的な発言してましたが、蓋をあけてみると、ファイナルテーブルに残ってコナポケコイン貰って入賞だったんですよね…。
ちなみに、こちらがファイナルテーブルのメンバー。セーヤくん、写真ありがとう😊
てらこバウンティはシベンリーくんが、持っていきました!前回から、てらこ杯は成績が良いらしく、喜んで貰えて良かったです。
勢いでシベンリーくん優勝!連覇狙ったkirinさんは、惜しくも2位…だけど、なかじから「オールイン侍」っていう称号をつけられてましたね。笑
2ndも並行して開催されました。
多くの方に参加いただき、嬉しく思います。
てらこバウンティは、こむぎこチャン!すっかり、ポーカーの力つけてて、今後の活躍が楽しみです!ジュリアった杯の割引チケットと新橋ハサウェイ利用券をゲット!ますますポーカー楽しんでくださいね。
2ndファイナルテーブルの皆さんです。
残り3人から凄まじい試合を見せて貰いました。
ラストはセット、オーバー、セットのフルハウス!
マサトさんが優勝。パーカーさんが2位、やっとさんが3位でした!
来月は、てらこ杯をお休みしますが、次回は7/1バースデー月間なので、皆さん良かったら遊びにいらしてくださいね。

人気実況者てらこの はじめてのポーカー テキサスホールデムで勝つ
- 作者: 寺崎美保子
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2018/03/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る