ポーカー実況アナウンサーてらこのブログ

テキサスホールデムポーカー歴13年のてらこのブログです。AJPCや夕刊フジ杯ポーカー王位決定戦などの実況を担当。著者「人気実況者てらこの はじめてのポーカー テキサスホールデムで勝つ」KADOKAWAより絶賛発売中!

ルーレット

【初心者集まれ!】ルーキー戦、今年もあります!

https://twipla.jp/events/375446 毎年4月に実施されている、ポーカー始めて1年未満(自己申告制)のプレイヤーだけが参加できる「ルーキーズ」。 昨年、この大会でファイナリストと健闘したディオールが、ポーカー歴の浅いプレイヤーに「ルーキーズ出たほう…

【パラダイスシティ滞在記】初日はプラス?

神戸から飛鳥クルーズを下船して向かった先は関西空港でした。時間を読み違えて、スケジュールタイトなエアチケットを抑えてしまっていたので大変でした。 というのも税関で、 「荷物が少なすぎません?」 と、言われ…久しぶりに金(ゴールド)を持っていな…

【飛鳥クルーズ航海記】セミナー登壇と船内カジノ(お遊び)の話

昨日は、とにかく緊張した。 ハリウッドシアターで「私がパズル作家になった理由」というテーマで登壇したからだ。 最初、閑古鳥が鳴いてたらどうしよう…開場の瞬間まで心臓がバクバク。 「最初、出足が悪いかもしれません」 エキゾチックカジノというイベン…

【飛鳥クルーズ航海記】シンガポールからマラッカへ

飛鳥クルーズへの乗船は過去に見学が1回、クリスマスのワンナイトクルーズが1回のみと、ほかのクルーズに比較して経験が浅い。 海外クルーズは、ほとんど内側の部屋で海はデッキで観れば良いというスタイルだったのに、今回の部屋はバッチリ窓側。目覚めのと…

【シンガポール滞在記】リゾートワールドを満喫

ホテルからセントーサ島へはgrabで13ドル。でらこと合流するつもりで向かったけれど、彼女は乗る電車間違えたり道に迷ったりで到着に時間が掛かると連絡あり。 先に食べてようかとフードコートへ行ったけど、開店時間でも準備してる様子。のんびりスタートだ…

【マレーシア滞在記】ゲンティンのスロットとは相性がいい

ゲンティンハイランドのコンドミニアムから見下ろした光景。終日、霧まみれかと思いきや、 少しだけ晴れたこともありました。 (ほんの一瞬) ゲンティンハイランドは、山頂にあるテーマパークのようなところ。 ピカチュウにも会えましたし、 セブンイレブン…

【マニラ滞在記】盗難ビフォー&アフター

昨日のブログは想像を超える反響に驚きが隠せない、てらこです。盗難にあったことを真っ先に書きましたが、その前後のことを書こうと思います。 マルコポーロのクリスマスオブジェには所々にトランプが。 ポーカープレイヤーが集結したブュッフェ コナポケツ…

【六本木】バックドアの合間にカキざんまい!

昨日は六本木の、バックドアに行きました。ほぼほぼ開店と同時に…貸切っぽい雰囲気の中クソゲーテーブルへ。3カードポーカー、テキサスホールデムボーナス(カジノではプログレッシブテキサスホールデム)、チャイポをして、少しだけチップを増やして、店を…

【韓国滞在記】ウォーカーヒル→パラダイスシティ

昨日とタイトル一緒のようで、実は復路だから逆なんです。グランドウォーカーヒルに2泊滞在でしたが、日付が変わる前に仁川パラダイスシティへ移動して、現在、カジノ内のカフェ9で連れとジンジャーティを飲みながらブログを更新しています。 昨日はマッチク…

そして、帰国。

成田でブログを更新中。 シンガポールは、もっといたかった…と、後ろ髪ひかれる想い。ホテルで飲んだアップルジュース美味しかったなぁ。紙製ストローとは時代の流れなのか、日本との相違文化に触れる機会がいっぱいあったと思う。 昨日もリゾートワールドへ…

【シンガポール滞在記】マリーナベイサンズ、ふたたび

昨日もマリーナベイサンズのカジノへ行きました。田中さんがマリーナベイサンズでディーラーしてる姿、初めて見ることができました。ビデオルーレットを担当していたので遊びましたが、数分で200ドルとかしてしまうほど。連れは自分が負けたくらいは勝ってた…